部活動

部活動の目標及び運営方針

  1. 目標
    運動や文化活動に親しむことで、仲間や指導者とのコミュニケーションから豊かな人間関係を築いて健全な心身の育成を図るとともに、生涯にわたって豊かな生活を営む資質や能力を身に付ける。
  2. 運営方針
    1. 部活動運営委員会、生徒会部会及び部活動顧問会議等により、校長を中心とする体制の下で、組織的かつ計画的に運営する。
    2. 生徒の健康と安全に十分に十分留意し、合理的かつ効果的な活動となるよう努める。
    3. 生徒がさまざまな役割を分担し、より自立的で組織的な活動となるよう配慮する。
    4. 積極的な情報発信を通して、保護者や地域社会からの理解を得るよう努める。
  3. 運営上の留意事項
    1. 部ごとに年間及び月間の活動計画を作成し、生徒及び保護者へ示す。活動計画の作成に当たっては、本校の年間行事計画を踏まえ、活動が生徒の日常生活や学業に支障を来 すことがないよう配慮する。
    2. 学期中は、原則として週当たり2日(平日に1日及び土曜日、日曜日のいずれかに1日)以上の休養日を設ける。なお、大会への参加等により土曜日及び日曜日の両日に活動する場合は代替休養日の確保に努める。また、大会やコンクール等が開催される時期においてこの基準以上に活動した場合には、休息期に休養日を十分確保する。
    3. 活動時間は、原則として平日は2時間程度、学校休業日(土曜日、日曜日及び祝日)及び長期休業中は3時間程度とする。なお、学校休業日や長期休業中において、大会やコンクールへの参加等により活動時間が長くなる場合や、練習試合等で1日の活動時間が3時間を超える場合には、途中で一斉の休憩時間を設けるなど、生徒の体調には十分留意する。
    4. 熱中症の予防、アナフィラキシー・ショックや落雷の回避等、生徒の健康と安全の管理を徹底するとともに、活動場所の環境整備並びに施設や設備及び使用器具等の安全点検を実施し、事故防止に努める。
    5. 緊急時には本校の「学校安全計画」に基づき、関係機関及び生徒の家庭への連絡を速やかに行い、組織的にかつ適切に対応する

部活動紹介

令和4年度 各種大会記録

令和4年度各種大会記録(「校誌 びほく 令和4年度」より)

水泳部

連続で県大会に出場しています。

サッカー部

日々県大会出場をめざし、部活に励んでいます。

ソフトボール部

人数があまり多くないなかですが、「日々研鑽」をモットーに、みんなで協力して全力で頑張っています。

女子バスケットボール部

自分たちに何が不足し、何を強みにできるかを日々考え、練習しています。

男子バスケットボール部

テーマは「本気で楽しむ」。勝利をめざし、本気で取り組むことで得られる楽しさを実感しながら、練習しています。

女子バドミントン部

私たちは、県大会出場を目標に日々練習に励んでいます。2020年の新人戦・団体戦は悔しい結果でしたが、個人戦では2ペアが県大会に進むことができました。これからも一回でも多く勝てるよう頑張ります。

男子バドミントン部

尾北高校男子バドミントン部は、バドミントンを通して心身ともに成長していくことを目標に日々練習を行っています。近年は大きな実績を残すことはできていませんが、ひとつでも多く勝てるように努力しています。

女子バレーボール部

2020年まで6年連続で県大会に出場しており、着実に力を付けてきています。2020年には尾張支部32校の頂点に立ちました。全員が満足する強い組織をめざして日々努力をしています。

男子バレーボール部

ここ何年か県大会に出られず悔しい思いをしていますが、横断幕や練習着にある「挑戦」の二文字を忘れることなく、練習に励んでいます。

ハンドボール部女子

「公式戦一勝!」を目標に、平日は技術の向上を目的とした練習と基礎鍛錬を。休日は練習の成果を試せるよう、練習試合や遠征を積極的に行っています。部活を通じて、社会でも活躍できる人材になることをめざしています。

ハンドボール部男子

フィジカルトレーニングとスキルアップを中心とした練習を毎日行い、夏には滋賀県へ合宿に行き、関西地区の強豪校との交流戦を行っています。卒業後もハンドボールを続けていこうとする部員も多い、活力ある部です。

ラグビー部

全国大会「花園」に出場経験のある伝統ある部であります。先輩たちの輝かしい功績に一歩でも近づけるよう、日々練習に取り組んでいます。

女子テニス部

顧問の先生のご指導のもと、日々練習に励んでいます。辛いと感じるときもありますが、それ以上に楽しいです。公式試合で勝ち進むことを目標に頑張っています。

男子テニス部

 試合に勝つのはもちろん、テニスの楽しさを知り、生涯のパートナーにできるのが目標です。テニスは個人競技であり、チームとして行うスポーツでもあるので、個人&チームの課題を設定し、練習しています。

硬式野球部

「夏の大会での4回戦進出。応援されるチームになること」を目標に日々、自分たちで課題を考えたり、練習内容を確認し合いながら練習に励んでいます。

陸上競技部

部訓は「切磋琢磨」。県大会で勝負することを目標に、部員一同日々切磋琢磨しながら、練習に励んでいます。

英語部

英語部は外国人特別講師の先生の指導のもとで、英語を使ったさまざまなアクティビティや海外の高校生とのビデオ交換等、英語コミュニケーション力向上のための練習や、国際交流活動を行っています。

演劇部

「観客に何を伝えたいか」を大切に、演出とキャスト、舞台監督、音響、照明、衣装メイク、装置という6つの部署に分かれて、どのようにしたら「伝えたいこと」が伝えられるか、話し合いながら劇を作り上げています。

家庭科部

裁縫や編み物、調理を軸に年間の活動内容を構成。浴衣の製作では、着付けも学びます。校内でみんなが使うもののカバー類や袋物の製作、奉仕活動にも取り組み中。文化祭では食品バザーと作品展示を行っています。

茶華道部

お茶の作法やお花の生け方を学んでいます。1年生で作法の基本となる薄茶、2年生は薄茶に加えて濃茶を習得。例年、文化祭や国際交流行事で、たくさんの地域の方々や留学生の人たちをもてなしています。

美術部

美術部は毎年、高文連展覧会などを目標として個々の自由な発想をもとに作品の制作をしています。また校外活動では、スケッチや鑑賞活動を行ってアートの世界を広げています。

ジャズアンサンブル部

ジャズを聴いて多くの方に楽しんでいただけるよう、日々練習に取り組んでいます。年度末には一年間の集大成として自主企画コンサートを行っています。

ダンス部

R4年4月に同好会として発足し、R5年4月に部活動へ昇格しました。現在は火~金と時々土曜日に活動しています。主な活動場所は武道場です。文化祭での発表と校内発表会をしていますが、公式大会等の外部での活動も目指しています。初心者で始める部員も多いですが、専門のコーチがいない中、お互いに教え合い、支え合って、パフォーマンスの完成を目指して活動しています。