2025年度 尾北高校学校祭

夏休み前から準備をしてきた尾北祭が9/24~26日に行われました。

クラス企画では、どのクラスも色々なアイデアを出し合い、人気のクラスでは長蛇の列ができ、あちらこちらで笑い声や悲鳴(おばけ屋敷)などが聞こえていました。テレビで見たことのあるゲームなども体験でき、試行錯誤して作ったクラスの意気込みを感じました。

校舎内では、茶華道部、家庭科部、美術部が作品の展示をしていました。体育館では、ダンス部、演劇部、ジャズアンサンブル部が日頃の活動の成果を発表し、会場は大きな拍手に包まれていました。

2日目の体育館では、15組の有志発表があり、漫才や弾き語りを披露したり、ダンスやバンド演奏をしたりと、個性あふれる皆さんが一生懸命に、そして楽しんで発表していた様子が印象的でした。観客はペンライトなどで応援し、ライブ会場かと思うほどの大盛り上がりでした。

PTAではペットボトルとアイスの販売をしました。また、8店ものキッチンカーにご参加いただき、どのお店も長蛇の列ができて、ほとんどのお店で完売が出るほど大人気でした。

子どもたちは体育祭を含めて、この3日間を全力で楽しんでいて、先生方も一緒に和気あいあいと過ごしていた姿が印象的でした。仮装をしてクラス企画を盛り上げたり、汗をかきながら発表を頑張ったり、キラキラ輝く姿を見ることができ、PTAとして、とても嬉しく思いました。