国際教養科NEWs    No. 68   中学生学校説明会

連日の猛暑が続く中、8月20日(水)21日(木)の2日間、恒例の「中学生学校説明会」を行いました。今年も大盛況で、中学生約900名、保護者400が尾北に来て下さいました。

1部では尾北のボランティア生徒たちが、普通科・国際教養科それぞれの特徴を、パワーポイントを使って説明しました。また、学校行事や部活動の様子に加えて、ハワイ語学研修の様子、昨年から始まったハワイカラニ高校との交換留学の様子も見てもらいました。実際に語学研修に参加したり、海外に派遣されたりした尾北生は、その体験を話してくれました。

2部では国際教養科の英語模擬授業を行いました。2日間で延べ6教室を使い、ALTリチャード先生や、国際教養科の生徒も加わって、英語のActivityをいくつか体験してもらい、英語のゲームも楽しみました。

毎年思いますが、中学生のspeakingはどんどん上がってきていますね。この2日間、参加してくれた生徒の皆さん、また尾北でお会いできるのを楽しみにしています。保護者の皆様も暑い中ありがとうございました。

尾北生の皆さんもお疲れ様でした。

■English Version