お知らせ
-
🌏国際教養科NEWS No.69 「英語部で留学生との交流会を行いました!」
英語部では、フィリピンとドイツからの留学生をお招きし、『Language Exchange Opportunity(言語交流の機会)』を実施しました。 まず、英語部のメンバーが留学生に聞いてみ
-
保健だより 9月号
保健だより 9月号
-
国際教養科NEWs No. 67 「ハワイ英語学習&文化体験プログラム」 (後半)
7月31日(木)[ Day4:午前 授業&Lei(レイ)作り、午後Hulaワークショップ] 午前の活動では、レイ作りに向けて、ハワイ文化におけるレイの起源や意味、種類、そして使用される
-
国際教養科NEWs No. 66 「ハワイ英語学習&文化体験プログラム」 (前半)
今年度も、Hawaii Pacific University(HPU)との共同企画による「ハワイ英語研修&文化体験プログラム」が実施されました。参加したのは、1年生5名(普通科2名・国際教養科3名)
-
令和8年度推薦・特色選抜について
目次 令和8年度愛知県立尾北高等学校普通科推薦選抜実施要項 令和8年度愛知県立尾北高等学校国際教養科推薦選抜実施要項 令和8年度愛知県立尾北高等学校国際教養科特色選抜実施要項
-
国際教養科NEWs No. 68 中学生学校説明会
連日の猛暑が続く中、8月20日(水)21日(木)の2日間、恒例の「中学生学校説明会」を行いました。今年も大盛況で、中学生約900名、保護者400名が尾北に来て下さいました。 1部では尾北のボラ
-
2025 学校案内パンフレット
2025 学校案内パンフレットを作成しました 2025 学校案内パンフレット
-
国際教養科NEWs No. 65 留学生体験活動 日本舞踊
今年も江南市国際交流協会にご協力いただき、留学生が「着付け」と「日本舞踊」を体験することができました。 ドイツからの留学生ジュリーさんが、感想を書いてくれました。 While my cl
-
保健だより 7月号
保健だより 7月号