【尾北高】体育館・武道場の空調設備整備工事について(お知らせ)
- 工事期間 10月1日(水)から12月15日(月)まで
*進捗状況によっては、土曜・祝日も作業が行われることがあります。 - 工事区画 体育館及び武道場周辺、西門付近
- 作業時間 午前8時30分~午後5時30分
*準備・片付け時間を含みます。
令和9年度以降の修学旅行・研修旅行

入学者選抜
- 愛知県公立高等学校入学者選抜(外部リンク 愛知県 教育委員会)
- 令和8年度推薦・特色選抜について
お知らせ
-
PTA 研修旅行 2025
10月14日(月) 曇り一時雨の天候ではありましたが、PTA研修旅行に出かけました。今回は高浜市にある「おとうふ工房いしかわ」と「高浜茶屋吉貴」を訪れました。参加者29名に加え、2名の先生にもご同行
-
国際教養科NEWs No.73 第32回愛知県高等学校英語スピーチコンテスト 県大会
11月1日(土)、名古屋国際センター別棟ホールにて、スピーチコンテストの県大会が行われました。各地区予選で優勝、準優勝は果たした13名の生徒が集まり、尾北からも国際教養科2年生の西部 侑来さん、1年
-
国際教養科NEWs No.72 1年生English Camp
10月29日(水)30日(木)31日(金)の3日間、1年生国際教養科の生徒は恒例のEnglish Campを「旭高原自然の家」で行いました。このキャンプは国際教養科の行事の中で、最も大切なものの1
-
保健だより 11月号
保健だより 11月号
-
国際教養科NEWs No.71 カラニ高校の生徒が尾北高校を訪問しました
令和7年10月14日から16日まで、ハワイのカラニ高校の生徒8名と先生方が尾北高校を訪問しました。生徒たちは日本の家庭にホームステイし、本校での学校生活を体験しました。
-
2025年度 尾北高校学校祭
夏休み前から準備をしてきた尾北祭が9/24~26日に行われました。 クラス企画では、どのクラスも色々なアイデアを出し合い、人気のクラスでは長蛇の列ができ、あちらこちらで笑い声や悲鳴(お
-
体育館・武道場の空調設備整備工事について
10月1日(水)から本校体育館・武道場の空調設備整備工事が下記の通り行われます。校内入校の際などには、ご不便をおかけすることもあるかと思われますが、ご理解とご協力をお願いします。 つきましては
-
保健だより 10月号
保健だより 10月号
-
文化祭 茶華道部
9/24(水)文化祭一日目 お茶会 茶道部では、日ごろの練習の成果を生かしたお茶会を開催しました。ご来場の皆さまには、部員が一服ずつ丁寧に点てたお抹茶と、秋の味覚・栗きんとんをご用意。茶
-
国際教養科NEWs No.70 英語スピーチコンテスト 尾張地区大会
秋の気配を感じる今日この頃、英語スピーチコンテストの季節がやってきました。今年の地区大会は一宮高校で開催されました。例年にない盛況ぶりで18名の参加者が、各々の考えを堂々と英語で発表していました。













