国際教養科Event Calendar

Index

国際教養科のみの行事です。

普通科の生徒と一緒に行う行事です。

4月

入学式【1年生】(普通科)
入学おめでとう! いよいよ始まります。   

■留学生受け入れ

留学生は派遣団体や滞在期間によって受け入れ時期が異なりますが、4月は新規の留学生を何人か受け入れる時です。尾北に毎年留学生を派遣している団体は AFS  YFU  WYSなどです。2022年も4月に2人、5月に1人、6月に1人を受け入れ、国際教養科1 2年生と普通科のクラスにも入ります。

■国際教養科オリエンテーション

3学年が体育館に集まり、学年混合の小グループに分かれて、small talkやゲームをします。先輩と仲良くなるチャンスです。
 

5月

中間考査【全学年】(普通科)
国際教養科は英語の科目数が普通科より多いです。SpeechやPresentationなどのパフォーマンステストもありますよ。

第1回 実用英語技能検定(英検)【全学年】

国際教養科ではほとんどの生徒が2級以上を取得して卒業します。申込は個人で本会場を利用します。1年生の時から多くの生徒が申込み、2次試験の指導も行います。

■遠足

6月

球技大会【全学年】

■JICA(独立行政法人 国際協力機構)訪問 

JICA中部なごや地球広場を訪問し、国際協力、発展途上国の問題、SDGsについて学びます。フェアトレードのお店でショッピングをしたり、民族衣装を着て写真をとったりもできます。

海外派遣事業の申込 【1,2年生】

海外派遣事業は国や県が主催するもの、様々な国際交流団体からのもの、また本校独自のプログラムもあり、5月末頃から夏休み派遣の募集が始まります。内容や募集人数は毎年変更があります。費用は主催者によって無料のものや、奨学金が出るものもあります。過去に国際教養科の生徒が利用して、海外に派遣された事業の一覧を参考にして下さい。

1学期期末考査【全学年】(普通科)

7月

海外訪問団の受け入れ 【全学年】

1年を通して、海外からの訪問団を受け入れています。授業に参加してもらったり、交流イベントを開催したりしています。生徒のボランティアがゲームやアクティビティーを企画運営します。国際教養科の生徒が活躍する場面の1つです。

夏休み

夏休み中に尾北高校の学校説明会が開かれ、国際教養科の説明や英語の模擬授業を行います。授業には国際教養科の生徒がアシスタントとして参加し、中学生の質問を受けたり、英語活動のお手伝いをしたりします。また授業や海外派遣経験のプレゼンテーションもします。

イングリッシュキャンプin あいち申込 【1,2年生】

県教育委員会が主催するイングリッシュキャンプです。夏と冬にありますが、国際教養科の生徒はたくさん応募します。人気のイベントなので抽選です。レベル別にクラスを申込み、3泊4日英語漬けの生活をします。

9月

秋も新規の留学生が何人か派遣される時期です。カナダの3ヶ月交換留学で、キツラノ高校の生徒達が尾北での生活を始めるのも9月です。

■学校祭 【全学年】

全校生徒が最も楽しみにしている行事の1つです。 文化祭と体育祭に分かれ、前日の準備から4日間は学校祭一色で盛り上がります。

国際教養科の生徒が毎年出場し、活躍する英語スピーチコンテストです。尾張地区大会から始まり、県大会、東海北陸大会、そして全国大会が開催されます。全国大会は東京で行われます。各高校2名までの出場ですが、国際教養科の生徒が多数希望するので、毎年オーディションを行い、出場者を決定しています。

10月

中間考査 【全学年】(普通科)

国際教養科未来フォーラム出前授業【2年生】

グローバル社会で活躍されている社会人の方々、大学の先生等に、ご自身の体験や研究のプレゼンテーションをしていただきます。

過去のテーマ例
「グローバル社会で活躍する人材とは」
「世界の貧困問題を考える」等

国際教養科 イングリッシュ・キャンプ【1年生】

2泊3日、旭高原青年の家で合宿し、バスの中から3日間を通して「日本語禁止」の生活をします。「コミュニケーション言語は英語のみ」という厳しいルールですが、実際にはとても楽しく、Debateの基礎を学びます 。

11月

第2回実用英語技能検定 【全学年】

第1回で合格しなかった生徒は再挑戦、合格した生徒はさらに上の級を狙います。ここ数年、国際教養科では卒業までに5人以上の生徒が準1級を取得しています。

名古屋外国語大学を訪問し、留学一般の説明、模擬授業、施設見学、留学生との交流を行います。大学での留学の仕組みもわかり、名外にたくさんいる留学生と小グループで交流できる楽しい行事です。

■期末考査

12月

■文化行事 【全学年】

イングリッシュキャンプinあいち 【1,2年生】

県教育委員会主催のイングリッシュキャンプ冬バージョンです。夏に参加した生徒の評判を聞いて、申し込む生徒も多数います。

1月

カナダ短期留学出発 【1,2年生】

カナダ交換留学で2学期にホストを務めた生徒達が、1月から3ヶ月カナダのキツラノ高校へ通います。カナダでの3ヶ月で大きく成長して帰ってきます。

第3回 実用英語技能検定 【全学年】

今年度最終回です。年に3回チャンスがありますが、定期考査が近かったり、部活の試合があったりして日程が合わない生徒もいます。そこで最近はS-CBTという、会場や日程を自由に選べ、コンピューターで受験し、一日で面接まで行う方式で受験する生徒もいます。

修学旅行 【2年生】(普通科)

2月

■国際教養科出前授業(in 布袋中学校)

お隣の布袋中学で中学1年生に、高校1年生の生徒が英語の授業をする行事です。

国際教養科 進学アドバイス会 【1,2,3年生】

進学先の決定した3年生の先輩が、後輩に進学アドバイスをする行事です。志望校決定までのプロセス、勉強方法、お勧め参考書等、合格したばかりの先輩の熱い声を聞き、質問をしたり、アドバイスを受けたりします。

3月

カナダ友好訪団 受け入れ/ 出発 【全学年】

長年交流を続けているカナダキツラノ高校との交流をするのが3月です。毎年友好訪問団を「送る・受け入れる」のやり取りをしています。この行事をきっかけに、生徒同士の交流が続き、卒業後にカナダに留学する生徒もいます。

卒業式 【3年生】
普通科と合同で行われる卒業式ですが、卒業証書は別々に授与されます。今年の国際教養科の総代は誰かな??