Skip to content
愛知県立 :Aichi Prefectural
尾北高等学校:Bihoku High School
TEL:0587-56-3038
FAX:0587-53-0985
〒483-8157 愛知県江南市北山町西4番地
ホーム
学校案内
学校生活
学校行事
部活動
図書館規定
進路状況
生徒心得
いじめ防止基本方針
普通科
国際教養科
在校生の皆様へ
保護者の皆様へ
保護者の皆様へ
PTAだより
卒業生の皆様へ
受験生の皆様へ
Menu
ホーム
学校案内
学校生活
学校行事
部活動
図書館規定
進路状況
生徒心得
いじめ防止基本方針
普通科
国際教養科
在校生の皆様へ
保護者の皆様へ
保護者の皆様へ
PTAだより
卒業生の皆様へ
受験生の皆様へ
TEL:0587-56-3038
FAX:0587-53-0985
〒483-8157 愛知県江南市北山町西4番地
ホーム
2024
年:
2024年
2024年12月2日
国際教養科NEWS No. 55 ハワイ・カラニ高校より3名の先生方が来校 本校と新たな交流が始まります!
2024年12月2日
International Course NEWS No. 55 Three teachers from Kalani High School in Hawaii visited our school A new homestay exchange program will begin !
2024年11月28日
国際教養科NEWS No. 54 全国高等学校英語スピーチコンテスト 東海北陸ブロック大会(第1部:2位入賞)
2024年11月27日
保健だより 12月号
2024年11月21日
PTA研修旅行
2024年11月12日
2024尾北祭
2024年11月6日
International Course News No.53 English Camp
2024年11月6日
国際教養科NEWS No.53 イングリッシュキャンプ
2024年11月5日
保健だより 11月号
2024年10月28日
国際教養科NEWS No. 52 あいち未来フォーラム講座
2024年9月30日
保健だより 10月号
2024年9月27日
文化祭 茶華道部
2024年9月24日
International Course NEWs No. 51 2024English Speech Contest Owari District Preliminary Round
2024年9月24日
国際教養科NEWS No. 51 英語スピーチコンテスト尾張地区大会
2024年9月24日
International Course NEWs No. 50 Introduction of international students
2024年9月24日
国際教養科NEWS No. 50 留学生の紹介
2024年9月24日
International Course NEWS No. 48 “English Experience & Cultural Enrichment Program”Part 2
2024年9月24日
International Course NEWS No. 47 “English Experience & Cultural Enrichment Program”Part 1
2024年9月2日
令和7年度推薦・特色選抜について
2024年8月30日
保健だより 9月号
2024年8月26日
国際教養科NEWs No. 49 中学生学校説明会
2024年8月20日
国際教養科NEWS No. 48 「ハワイ英語学習&文化体験プログラム」 その2(後半)
2024年8月20日
国際教養科NEWS No. 47 「ハワイ英語学習&文化体験プログラム」 その1(前半)
2024年8月8日
「熱戦はここでも!」(3年生の学習の様子②)
2024年7月18日
保健委員会の取組
2024年7月18日
「熱い夏がやってきた!」(3年生の学習の様子①)
2024年7月16日
PTA文化教室
2024年7月2日
保健だより 7月号
2024年6月21日
「ポジティブな言葉で未来を変える」(1・2年生「職業講話」
2024年6月20日
令和6年度学校説明会の開催について
2024年6月17日
International Course NEWS No. 46 “Let’s chat with our exchange students!”
2024年6月17日
国際教養科NEWS No. 46 「留学生と交流しよう!」
2024年6月17日
International Course NEWS No. 45 “JICA Chubu Nagoya Global Plaza Visit”
2024年6月17日
国際教養科NEWS No. 45 「JICA中部なごや地球ひろば訪問研修」
2024年6月14日
「オープンキャンパスにLet’s Go」(2年生「進路指導会」)
2024年6月10日
国際教養科NEWs No. 44 県立学校魅力発見フェスタ
2024年6月10日
International Course NEWs No. 43 “Former exchange student visits”
2024年6月10日
国際教養科NEWs No. 43 「元留学生が尾北高校に遊びに来てくれました。」
2024年6月3日
「プロから学べ!」(3年生 河合塾講演会)
2024年6月3日
International Course NEWs No. 42 “Online exchange with Seoul Tourism High School in South Korea Part 1”
2024年6月3日
国際教養科NEWs No. 42 「韓国Seoul Tourism High Schoolとのオンライン交流その1」
2024年5月30日
保健だより 6月号
2024年5月24日
尾北を語る会
2024年5月22日
令和6年度 留学生体験活動
2024年5月22日
Experience activities for international students
2024年5月20日
令和6年度 年間行事予定表
2024年5月14日
保健だより 5月号
2024年5月14日
「自分を知る第一歩」(1年生「進路適性検査の説明会」)
2024年5月13日
令和6年度第一回防災訓練
2024年5月9日
令和6年度 PTA総会
2024年4月30日
令和6年度 カウンセリング(教育相談)のご案内
2024年4月26日
2023年度卒業生 進路状況
2024年4月26日
国際教養科NEWs No. 41 オリエンテーションと留学生
2024年4月25日
「看護師になる第一歩はここから」
2024年4月19日
「君たちはどう生きるか」(2年生「進路指導会」)
2024年4月18日
県立学校魅力発見フェスタ開催のお知らせ
2024年4月12日
令和6年度 「ラーケーションの日」申請届
2024年4月11日
保健だより 4月号
2024年4月10日
生徒支援に関する制度のご案内
2024年4月9日
令和6年度入学式
2024年4月9日
令和7年度 教育実習を希望する学生のみなさんへ
2024年4月8日
今年の尾北高校の学校ホリデー
2024年4月1日
図書館規定改訂のお知らせ(2024年4月全面改訂・施行)
2024年3月28日
令和5年度あいちラーニング推進事業研究報告書
2024年3月27日
国際教養科NEWs No. 40 卒業生合格体験談2024
2024年3月27日
International Course NEWs No. 40 Alumni Talk 2024
2024年3月22日
「受験の必勝法を学べ!」(2年生「進路講座」)
2024年3月21日
International Course NEWs No. 39 Collaboration Project with Hotei Elementary School
2024年3月21日
国際教養科NEWs No. 39 布袋小学校生とのCollaboration Project
2024年3月18日
合格者登校日・提出書類・入学式等について
2024年3月15日
球技大会
2024年3月15日
在学奨学金・進学希望者用奨学金申請について
2024年3月5日
保健だより 3月号
2024年3月4日
卒業証書授与式
2024年2月15日
International Course NEWs No. 38 “Students become the teachers!”
2024年2月14日
国際教養科NEWs No. 38 出前授業
2024年2月13日
令和6年度 一般選抜受検者のみなさんへ
2024年2月9日
合格者の皆様へ制服のご案内
2024年2月5日
今年も大盛況! 「大学等パンフレット大頒布会」
2024年2月5日
進路決定に向けて
2024年2月2日
保健だより2月号
2024年1月31日
International Course NEWs No. 37 College Visit to Nagoya University of Foreign Studies
2024年1月31日
国際教養科NEWs No. 37 高大連携事業 名古屋外国語大学訪問研修
2024年1月25日
令和6年度入学者選抜合格者登校日について
2024年1月23日
令和6年度推薦・特色選抜受検者のみなさんへ
2024年1月18日
国際教養科NEWs No. 36 授業紹介 第2外国語(韓国語)
2024年1月16日
南海トラフ地震の注意情報または警戒宣言が発令された場合の対応
2024年1月16日
台風等の異常気象時における対応
2024年1月9日
保健だより1月号